春ストレス?

猫と一緒に

こんにちは!今回のブログ担当はリアです:)

3月に入り暖かい日も増えてきたのですが、まだ寒暖差が大きく気づかないうちにそれがストレスとなっていることも。
また、就職や転勤、引っ越しなどの環境の変化もあり心身ともに疲れが溜まりやすい時期でもあります。

これは猫ちゃんにも起こることで、
寒暖差・発情期・ノミやダニ・引っ越し・家族構成の変化などでストレスを感じる子もいます。
また花粉症の人のくしゃみに驚いて、攻撃が始まるという話も…

ということで、
今回は猫ちゃんの春にかかるストレスへの
対策をまとめてみました✾

◯寒暖差によるストレス◯
猫は寒さに弱いです。特に今の時期は1週間のうちでも
10℃以上の差が出ることも!
猫風邪や突発性の膀胱炎にも要注意です。
対策としては

・床が冷えないようにする
・春/冬用どちらのベッドも用意しておく
・天気予報をチェックし室温を22〜24℃に保つ

ノミやダニ
室内飼いの場合の被害は減っていますが、もしも
ノミやダニに感染すると皮膚炎になることも。
・外で野良猫との接触を避ける
・猫ベッドを定期的に洗い、部屋を清潔に保つ
・寄生虫の駆除剤を投与する

◯引っ越し◯
生活環境が変わると多くの猫ちゃんにとってストレスに。
ストレスによる不調や、脱走、マーキングといった行動を
起こす子もいます。
猫用品は以前の部屋のものと同じものを使い、
安心させてあげてください。

春ストレスにより誘発されやすい病気

・突発性の膀胱炎…おしっこの量が少ない、血尿、粗相をする。
・猫風邪…鼻水やくしゃみなど。ウイルス感染によるもの。
・胃腸障害…食欲不振や嘔吐、下痢や便秘。
・皮膚炎…外部寄生虫によるものや、アレルギー反応によるものも。
・心因性脱毛…慢性的なストレスで落ち着こうとして体を舐め続けて起こる。

人も体調を崩しやすいこの季節ですが、
猫ちゃんもストレスをなるべく感じないように
配慮してあげてくださいね。

関連記事一覧